pierre

スポンサーリンク
70年代

#クイーン全曲レビューまとめ

企画当初はTwitter(現X)の「ハイライト」機能にてまとめておりましたが、この機能が廃止され一挙に振り返るのが難しくなってしまいましたので、ブログのポストを利用して再掲いたします。アルバムごとにリプライで楽曲レビューをしており...
音楽雑感

「#60年代洋楽ベストソング100」ピエールの選んだ40曲とその道程

どうも、三度の飯よりランキング企画が好き、ピエールです。そんなピエールですから、当然ここしばらくはこの企画についてあれこれと考えておりました。 色んな方が定期的に開催してくださる(企画立案/レギュレーション設定/...
新譜レコメンド

ピエールの選ぶ「オススメ新譜10選」2025年6月編

さて、今回は月例の「オススメ新譜10選」やっていきましょう。バックナンバーは↓からどうぞ。 「新譜レコメンド」バックナンバーはこちら 6月~7月は結構ヘヴィなトピックが多くてね…個人的にはMJの命日があるというだけ...
アーティスト全アルバム・ランキング

独断と偏見と愛で選ぶ、Prince全アルバム・ランキング

さあ、今回はなかなかの大作ですよ。定期的にやっている、アーティスト単位での全アルバム・ランキングの最新シリーズ。対象としたアーティストは「殿下」ことPrinceです。 ……この時点で賢明なる読者の皆様はお気づきでしょう。この...
新譜レコメンド

ピエールが選ぶ、「オススメ新譜10選」2025年5月編

今回は月例の新譜レコメンド、5月編やっていきましょう。バックナンバーは↓からどうぞ。 「新譜レコメンド」バックナンバー うーん、今回も今回とて遅刻気味。申し訳ない限りです。ちゃんと準備して、どこかでギアを上げること...
音楽雑感

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニング「RYDEEN REBOOT」に見た、「音楽先進国」日本

今日は雑談的に、ざっくばらんな投稿を。トピックはこちら、5月22日に行われました、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」について。 平たく言えば「和製グラミー」なこのアワード(実際そういうコンセプトみたいですしね)、とは...
新譜レコメンド

ピエールの選ぶ「オススメ新譜10選」2025年4月編

じわじわと昨年までの遅刻癖を取り戻しつつある今日この頃。なんとか2週間のディレイで止めましょう。今回は月例の「オススメ新譜10選」、4月編です。バックナンバーは↓からどうぞ。 「オススメ新譜10選」バックナンバー ...
90年代

HIStory/Michael Jackson (1995)〜ある男の歴史、あるいはある男の物語〜

今回は久しぶりにMJ全アルバム・レビューを更新していきましょう。前回が『デンジャラス』でしたから、当然扱うのは1995年リリースの『ヒストリー』。過去4作品のレビューは↓からどうぞ。なかなかアツい力作揃いでございます。 ...
新譜レコメンド

ピエールの選ぶ「オススメ新譜10選」2025年3月編

ご無沙汰しております。ちょっぴり遅刻してしまいましたが、昨年までに比べればなんとトレンディな更新でしょう。今回は「オススメ新譜10選」3月編、やっていきましょう。 「オススメ新譜10選」バックナンバー すっかり春と...
新譜レコメンド

ピエールの選ぶ「オススメ新譜10選」2025年2月編

さあ、今回は月初恒例の「オススメ新譜10選」、やっていきましょう。バックナンバーは↓からどうぞ。 「オススメ新譜10選」バックナンバー 1月ってどうしても序盤のリリースが控えめですけど、2月にも入るともうフル・スロ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました