pierre

スポンサーリンク
名盤ランキングレビュー

「70年代ベストアルバムランキング100」が最高にカッコいいリストだった件

たまには古のネット・ポストっぽい名前で投稿してみましょうか。偉大なりネット・カルチャー。 所謂「Twitter音楽界隈」にお住まいの方々はご存知でしょうけど、この何週間か#70年代ベストアルバムランキング100という企画がす...
80年代

Bad/Michael Jackson (1987) 〜『スリラー』の次なる一手、そしてアーティストとしてのMJの自立〜

さあ、もはや連載とも言えないマイペースぶりを発揮しているMJ全アルバム・レビュー。今回は『バッド』編ですね。過去のレビューは↓からそれぞれどうぞ。 一般的な(そしてオタクな)音楽ファンにとって、ここか...
00年代

独断と偏見と愛で選ぶ、レディオヘッド全アルバム・ランキング

企画に困ればランキング、どうもピエールです……ということで今回も今回とてランキングものなんですけど、久しぶりに全アルバム・ランキング、やってみたいと思います。 ただ、今回は割とコンパクトな企画になりますね。扱うアーティストは...
音楽雑感

映画『エルヴィス』で、「エルヴィス・プレスリー」は理解できるか?

どうも。今回は映画に関するトピックです。 はい、7月1日に日本公開になりました、『エルヴィス』ですね。先週観てきましたよ。 タイトルからも分かる通り、「キング・オブ・ロックンロール」、エルヴィス・プレスリーの伝記映画で...
オススメ新譜5選

ピエールの選ぶ「2022年オススメ新譜5選」Vol.20

再始動すると宣言した弊ブログ、まずは肩慣らしとして連載モノを復活させていきますよ。「オススメ新譜5選」vol.20、やっていきます。バックナンバーは↓からどうぞ。 「オススメ新譜5選」バックナンバーはこちらから! ...
オススメ新譜5選

独断と偏見と愛で選ぶ、2022年上半期アルバムTOP30

ご無沙汰してます。2022年も早いものでもう半分が終わってしまいました。この1月サボり散らかしていたこのブログですが、これは流石にやらにゃいかんでしょう。 そう、上半期ベストですね。 昨年に引き続き、今年もこのランキン...
音楽雑感

#70年代ベストアルバムランキング100、ピエールの選ぶ40枚

先日Twitterで面白い企画が立ち上がっていましてね。 ここ数年Twitter上でにわかに活気付いているユーザー参加型の名盤ランキング企画、その70's版です。 如何に新譜のレコメンドを毎週やってナウでト...
音楽雑感

山下達郎の「サブスク解禁一生しない」発言から考える、「音楽後進国」日本

さて、音楽ネタを扱うこのブログではこれは是非とも扱いたいトピックです。 こちら、先日公開された山下達郎のインタビュー。その見出しにもなった「サブスク解禁一生しない」という発言が、かなり話題を集めましたね。 インタビ...
オススメ新譜5選

ピエールの選ぶ「2022年オススメ新譜5選」Vol.19

はい、今週もやっていきます。「オススメ新譜5選」のコーナーです。バックナンバーはこちらから。 「オススメ新譜5選」バックナンバーはこちらから! 今週も、って言いましたけど、実は先週このコーナーサボっちゃってるんです...
音楽雑感

ジョジョの素敵な音楽〜「ジョジョ」から洋楽を知ろう〜第2部「歴代ラスボス編」

この前Twitterの「質問箱」にこんなポストがありまして。 「ブログの「ジョジョ企画」ってありますよね……アレの第2弾、待ってます……」 この質問(質問?)もらうまで私自身その存在を忘れていた投稿だったんですけど、確...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました